ブルーインパルスを愛知の空に舞わせるつもりです
ブルーインパルスの小牧基地航空祭での飛行が断念された。
直に聞いた話だが、地元の豊山町では野崎隆子、野崎八十治という共産党の町議の声が大きいらしく署名を集め強行に反対しているとのこと。住民自体は航空祭を楽しみにしている人も多いらしい。左翼集団は愛知平和委員会というものを作り結託している。
春日井市の住民は滑走路があることを知っていて家を建て、滑走路に反対をしている。アホかオマエら。
見よ!この左翼ジジイたちを!
私はブルーインパルスをぜひ愛知の空に飛ばしたいと思っている。航空自衛隊のHPより
地元発の運動をして住民を巻込みたい。左翼に対する抗議活動だけでなく、行政、自衛隊とも協力しあって総合的な運動が出来ればと思っている。今、下調べをしてもらっている。声の大きい奴に負けるな!!愛知県の左翼集団に抗議しよう。愛知の空にブルーインパルスが舞ったとき、皆が感動を覚えるだろう。
興味のある方、協力をお願いします。
« ドロンパVS水島社長 | トップページ | 愛国倶楽部の主体性 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1174965/31290631
この記事へのトラックバック一覧です: ブルーインパルスを愛知の空に舞わせるつもりです:
航空自衛隊の存在を多くの人々に知ってもらうために、航空自衛隊の航空祭や国民的な大きな行事などで、華麗なアクロバット飛行(これを展示飛行と呼びます)を披露する専門のチーム、それがブルーインパルスです。正式名称は、宮城県松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」。青と白にカラーリングされた6機の機体が、大空で展開する一糸乱れぬフォーメーション、そしてダイナミックなソロ演技――次から次へ繰り広げられる驚異のパフォーマンスは、初めて観る人にとっては驚きの連続に違いありません。地上は大きな感動と歓喜の声に包まれます。その美しく雄大、華麗にして精密なフライトは、内外から高い評価を得てきました。これからもブルーインパルスは、「創造への挑戦」を合言葉に、より多くの人に「夢・感動」を感じていただける展示飛行を求め続けていきます。
左巻きはアホ。
投稿: ブルーインパルスファン倶楽部 | 2009年9月 8日 (火) 21時15分
お前ゼロ戦ファンだろう。
投稿: おいらん | 2009年9月 9日 (水) 11時35分